少しずつ春っぽくなって花粉地獄になりつつある3月・・・いかがお過ごしでしょうか? 寒さというより花粉症に負けずに頑張ろう!的な3月のUHF-CBオンエアミーティングのお知らせです。
UHF-CBオンエアミーティングは、情報交換や盛り上げのためにロールコール形式のチェックインタイムを設けていますが、参加者さん同士が交信を楽しんでいただくことを基本としたイベントです! ロケーションの良いところからたくさん交信してくださいね!
今年も各地のロールコールイベントと連動開催を企画しています! UHF-CBオンエアミーティングin九州、広島湾特小ロールコールが同日開催されます。
続きを読む 第70回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ →
第69会UHF-CBオンエアミーティングへのたくさんのご参加ありがとうございました。当日は天気が良く、気温もあがり、春が少しずつ近づいていることを感じさせる陽気でした。
九州エリアからの伝言も広く到達していたようで、特定小電力トランシーバーでの交信を十分に楽しめる日になったのではないでしょうか?
続きを読む 第69回UHF-CBオンエアミーティングの結果 →
大寒波で積雪2mとなり営業不能となっている藤橋キャンピングベースのももすけです! 寒さも雪も吹っ飛ばそう! ということで、今月のUHF-CBオンエアミーティングのお知らせです。
UHF-CBオンエアミーティングは、情報交換や盛り上げのためにロールコール形式のチェックインタイムを設けていますが、参加者さん同士が交信を楽しんでいただくことを基本としたイベントです! ロケーションの良いところからたくさん交信してくださいね!
今年も各地のロールコールイベントと連動開催を企画しています! UHF-CBオンエアミーティングin九州、広島湾特小ロールコールが同日開催されます。
以下イベント情報です。
続きを読む 第69回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ →
こんにちは!ヒョウゴTF246もふすけです。
UHF-CBオンエアミーティングのキー局運用にチェックイン頂きましてありがとうございました。
今回は岐阜県加茂郡八百津町見行山905mに上ってキー局運用を行いました。アイゼンを忘れてしまい少々心配しましたが、登山道の雪は山頂付近を除き解けていたので、順調に山頂まで歩けました。
ほぼ無風で雲の隙間から日差しもあり、運用しやすい環境でした。(ももすけがキー局をやった11月の伊吹山とは大違いですw)
続きを読む 第68回UHF-CBオンエアミーティング結果 →
本年もどうぞよろしくお願いいたします! 2025年1月のUHF=CBオンエアミーティングのお知らせです。寒波入りまくりの昨今ですが、真冬も元気にお外で遊びましょう!
UHF-CBオンエアミーティングは、情報交換や盛り上げのためにロールコール形式のチェックインタイムを設けていますが、参加者さん同士が交信を楽しんでいただくことを基本としたイベントです! ロケーションの良いところからたくさん交信してくださいね!
続きを読む 第68回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ →
ライセンスフリー無線・アマチュア文線・ランドクルーザー・アウトドアで遊んでるYouTuberのブログ